外国人技能実習制度とは

外国人技能実習生制度の目的Purpose

外国人技能実習制度の目的・趣旨は、我が国が先進国としての役割を果たしつつ、国際社会との調和ある発展を図っていくため、我が国で培われた技能、技術又は知識の開発途上地域等への移転を図り、開発途上地域等の経済発展を担う「人づくり」に寄与することを目的としています。

つまり、開発途上国等の人に日本の技術や知識を習得してもらい、母国に帰ってから役立ててもらう趣旨の制度です。したがいまして「技能実習制度は、労働力の需給調整の手段として行なってはならない」と明記されております。

外国人技能実習生の受け入れ方式Acceptance Method

外国人技能実習生を受け入れる方式には、「企業単独型」と「団体監理型」の2のタイプがあります。(2018年末では、企業単独型が2.8%、団体監理型が97.2%となっています)

  • 企業単独型
    日本の企業等(実習実施者)が、海外の現地法人や合弁企業の常勤職員又は継続的な取引先企業の職員を受け入れて技能実習を実施する方式
  • 団体監理型
    事業協同組合や商工会等の営利を目的としない団体(監理団体)が技能実習生を受け入れ、参加の企業(実習実施者)で技能実習を実施する方式